当サイトはバンコクエアウェイズ日本地区総代理店/株式会社ヒルトップ・マーケティングが運営するサイトです

【重要】別冊の航空券(Separate Ticket)をお持ちのお客様へのご案内

  • HOME »
  • 【重要】別冊の航空券(Separate Ticket)をお持ちのお客様へのご案内

バンコクエアウェイズでは2016年3月より『別冊の航空券』利用でバンコク・スワンナプーム空港にて同日乗継をする場合の
バンコクエアウェイズ⇔他航空会社間のスルーバゲージ(※1)・スルーチェックイン(※2)規定を変更いたしました。
最新情報は下記リストでご確認ください。(2019年8月現在)

(※1)スルーバゲージとは・・・目的地以外の空港(バンコク)で乗り継ぐ旅程において、出発空港にてお預かりしたお預け手荷物(Checked Baggage)を最終目的地の空港まで運ぶこと。出発空港でお預けになったお預け手荷物(Checked Baggage)は、乗継空港(バンコク)での受け取りは不要です。
(※2)スルーチェックインとは・・・目的地以外の空港(バンコク)で乗り継ぐ旅程において、出発空港にて最終目的地の空港までの複数区間の搭乗手続きを一括して行うこと。

下記リストは別冊航空券の1冊目がバンコクエアウェイズ運航便(バンコクエアウェイズのカウンターにてチェックイン、お荷物の預け入れをする場合)の規定となります。
1冊目が他社航空会社、2冊目がバンコクエアウェイズの場合(例:羽田発バンコク経由サムイ行き [1冊目:全日空 2冊目:バンコクエアウェイズ] は、1冊目の運航会社へご確認ください。
チェックインが他航空会社の場合は、その航空会社スルーバゲージおよびスルーチェックインのルールに従いますので、下記と規定が異なる場合がございます。

■【別冊航空券】スルーバゲージおよびスルーチェックイン可否リスト

航空券1冊目航空券2冊目スルーバゲージスルーチェックイン
バンコクエアウェイズ
タイ国内線
バンコクエアウェイズタイ国内線
バンコクエアウェイズ国際線
バンコクエアウェイズコードシェア便(PG4桁便)
他航空会社タイ国内線××
他航空会社国際線(以下、6航空会社を除く)××
他航空会社国際線(6社のみ)
・日本航空(JL)
・キャセイパシフィック航空(CX)
・エル・アル航空(LY)
・エバー航空(BR)
・香港航空(HX)
・タイ国際航空(TG)
×
バンコクエアウェイズ
国際線
バンコクエアウェイズタイ国内線
バンコクエアウェイズ国際線
バンコクエアウェイズコードシェア便(PG4桁便)
他航空会社タイ国内線××
他航空会社国際線
JL/NH/TGなど提携パートナー(MITA)契約航空会社(※3)
×
他航空会社国際線
提携パートナー(MITA)契約のない航空会社(※3)
××
(※3)主要提携パートナー(MITA)契約会社一覧

日本航空(JL)、全日本空輸(NH)、タイ国際航空(TG)、キャセイパシフィック航空(CX)、キャセイドラゴン航空(KA)、大韓航空(KE)、中華航空(CI)、中国東方航空(MU)、ガルーダインドネシア航空(GA)、ベトナム航空(VN)、
シンガポール航空(SQ)、デルタ航空(DL)、ジェットエアウェイズ(9W)、ミャンマー国営航空(8M)、ラオス航空(QV)など・・・・計80社

■注意点

  1. 同冊の航空券(1冊で全旅程をカバーしている航空券)をお持ちのお客さまは、上記規定には該当いたしません。
    同冊の航空券をお持ちのお客さまこちら(公式ホームページ/英語)をご参照ください。
  2. 提携パートナー会社のシステムや乗継空港の制約により、当日上記規定と異なる場合がございますことあらかじめご了承ください。

■例
【例①】 別冊航空券で『バンコクエアウェイズのタイ国内線』へ搭乗し、バンコクにて『日本行きの接続便(他社運航便)*日本航空/JL、タイ国際航空/TGは除く』へ同日乗継(12時間以内の乗り継ぎに限る)する場合
スルーバゲージ、スルーチェックインともにできません。
乗継地であるバンコク・スワンナプーム空港にて一旦制限区域外へでる必要があり以下の行程となるため、乗継時間として3時間以上あけることをおすすめいたします。
①お預けになったお預け手荷物(Checked Baggage)の受け取り(2F)→ ②接続便の航空会社へチェックイン(4F)→ ③出国(4F)手続

重要日本航空(JL)または タイ国際航空(TG)国際線の航空券をお持ちのお客様は”スルーバゲージが可能”です。(以下、スルーバゲージ条件あり)
<例>1冊目『バンコクエアウェイズのタイ国内線』+ 2冊目『日本航空(JL)の日本行き』 または 『タイ国際航空(TG)の日本行き』の場合
スルーバゲージ可、スルーチェックインは不可です。
乗継地のバンコク・スワンナプーム空港にて、JLまたはTGの国際線専用乗継チェックインカウンターでチェックイン手続きを行ってください。
出発空港でお預けになったお預け手荷物(Checked Baggage)はバンコクでの受け取りは不要です。

*日本航空(JL)国際線専用乗継チェックインカウンター:WEST 1(制限区域内/3階)
*タイ国際航空(TG)国際線乗継専用チェックインカウンター:EAST または WEST 1(制限区域内/3階)

スルーバゲージの条件

  1. バンコクでの乗継時間が2時間以上12時間以内であること
  2. PG出発空港(チェックイン空港)で「PG」と「JLまたはTG」のeチケット控えを両方提示して「スルーバゲージ希望」とお申し出が必要

<注意>お預け手荷物の超過が発生した場合、それぞれの航空会社の無料お預け手荷物規定が適用となりますので、規定を超えたお手荷物を預けた場合はそれぞれの航空会社の超過代金が発生しPGチェックイン時にお支払いが必要です。お預けになる荷物によってはスルーバゲージをお受けできない場合もございます。

【例②】 別冊航空券で『バンコクエアウェイズの国際線』へ搭乗し、バンコクにて『日本行きの接続便』へ同日乗継する場合
スルーバゲージ可、スルーチェックイン不可です。
乗継地であるバンコク・スワンナプーム空港にて、接続便を運航する航空会社の乗継カウンター(制限区域内)にて、接続便のチェックイン手続きを行ってください。
出発空港でお預けになったお預け手荷物(Checked Baggage)は、バンコクでの受け取りは不要です。
バンコクでの乗継時間は日本行き接続便へのチェックインお手続き時間を考慮し、2時間以上あけることをおすすめいたします。

バンコクエアウェイズ日本地区総代理店 TEL reservation@bangkokair.jp メールにて対応中 

PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.